今日はクリエイティブなことを話すよ〜
世の中どんどん新しい技術が発展してるよね!
俺は新しい技術とか好きなんだよね。今日はそのまず挑戦することで得られるメリットを言うよ!
ドヤ顏でなんか説明してるKんたろう





日々世の中の文明は発展してまぁす!
まぁ新しいってのは、人それぞれだから、自分にとって新しく興味をもったことを選んだらいいよ






まっぴーは最近新しく刺繍に挑戦してます。お楽しみに。

俺とかよくそれに陥るんだよね。


でもそれは、とっても残念。
つくりたいもの、表現したいこと、発信したいことがあって、はじめて技術は活きてくるのです。
学生のころ、キャラクターの模写ばっかしてたよね!
でも肝心の漫画は製作が進まないみたいな。


だから俺は考えたのです。
まずは興味を持ったら、それで何を作ろうか、つくりたいかなぁって。
それが先にイメージがちゃんとできたら、新しいこととして挑戦するみたいなパターン。
と、もう一つ


新しいことが、つくりたいイメージが固まってなくても、それに興味があるならまずは続けてみるのでぇす。


続けているうちに、技術が洗練されて、それを使って、何かつくりたくなることもあるのです。
いくつか、新しくつくるものを楽しく算段を立ててます。ふふふ
どっちにしても、新しいことを始める、つくるなら、基準になる頻度は大事だよね。
その話については、また今度話すよ〜!
今日はもうすぐ4月だし、何か新しいことを始めるメリットを書きました。
みんなも何かつくろう〜♪