いきなりですが、皆さんは小まめに部屋を掃除してますか?
結構真面目な話ですが、いつも部屋が綺麗な状態なら快適に過ごせますよね!
そこで大事なのが、掃除をするときに重要になってくる清掃道具は重要です。
今日はその「道具」について、ホウキ好きなKんたろうと、掃除機派のまっぴーの話です。

結局、早寝できていなかったKんたろう。
ウィーイィイィイィン!
イィイィいイィン!!!!

何事!
って掃除機!
あ、まっぴーおはよう!
ちょっとそこ掃除するからどいて!


いい夢で盛り上がってたとこだったのにぃ

シュタ!っと起きて顔を洗いに行くKんたろう
ウィーイィイィイィン!
イィイィイィンイィイィイィンイィイィイィ
15分後
これで気持ちよく過ごせるわ!


あ、それは!

タイソン!

(前の掃除機が5年使って壊れたから、最近お金ためて買いました)

Dyson V7 Fluffy
です!

マイク・タイソンのこと?
ってツッコんで欲しいんだと思うけど
まあいいや。

すごいね!英語のところなんて読むの?


おや、よくみたら部屋がピッカピカ!
起きたらまず掃除するって決めたしね


オレも見習わなくては!
やっぱNEW掃除機は使いやすい?
前に使ってた掃除機がボロボロすぎて、それに比べたら全然いいよ!
ゴミ捨てがまず楽!


掃除機も良さそうだね!
文明の利器「ダイソン」さんの魅力を教えてください!
はい!どうぞ!

あと、吸ったゴミが見えるっていうのはね
なんかね、もっと吸いたくなっちゃうよね!



掃除機の届かないところでもできちゃうし
なんか人力でゴミを集めていく達成感みたいな...

そして吸引力もホウキなんて目じゃございません!
達成感より、綺麗になったという事実が優先!
もちろん達成感もあるよ!



ホウキ対ダイソンで点数をつけるならどのくらい?
100点満点で、色々込み込みね!
夜中もできるしね。
なので20点!
ダイソンは90点ね!


こりゃあ思ってた以上に良い物なんだねぇ。
いいなあ


まっぴーの貸してもらおうかな

(Kんたろうが掃除に興味を持つのは良いことだぞ)
部屋も綺麗になるし、目も覚めていいことだらけ


実はオレは学生時代からホウキとチリトリしか使っていませんでした。
(ホウキは100均でチリトリと一緒に買ってました)
しかし、まっぴーが文明の利器「ダイソン」の掃除機を、使い始めたことでホウキ派から掃除機派になりそうです。
今回の記事で説明した掃除機は
Dyson V7 Fluffyでダイソンの中では比較的にお買い求めしやすいタイプです。
ダイソンに対してはまだ魅力を伝えきれていません。
いつの日かまっぴーがレビューをするかもしれません!ちゃんちゃん♩